top of page

いつが食べ頃? 牡蠣の養殖

先日、南浜の港で育てている「牡蠣」の計測が行われました。


知らなかった方もいらっしゃるかと思います。


6月から8月の夏にかけて旬なのが「岩牡蠣」。

こちらは南浜で捕れる特産品です。


美味しい牡蠣をもっと長く皆さんに食べてもらえれば・・・と思い、

数年間から他にも真牡蠣、岩牡蠣の養殖を始めました。


現在はその食べ頃がいつになるのか・・・・!の実験中です。



見てください!

こちらは2022年冬に育て始めたばかりのもの。

赤ちゃんですね。



こちらは2021年のもの。大きくなっていますね・・・!!

今年の夏、おそらく食べ頃を迎えます。

測定により、何月頃が一番旬になるのかを予想していきます。


牡蠣の養殖、というとゴロゴロとした塊がロープに縦にくっついている物をイメージする方も多いのではないでしょうか。


現在はこの様なケースに入れ、一つ一つが独立した状態で育てられるのが主流となっています。これを「シングルシード」と言うんですよ。




漁師さん達にも手伝ってもらって牡蠣をチェックしています。





今年の夏も皆さんに美味しい牡蠣をお届けできる様・・・!

ぜひ、南浜の「岩牡蠣」「真牡蠣」の食べ比べをしてみてくださいね。




Comentarios


bottom of page