top of page


3月24日 朝市開催!
3月の朝市は24日(日)に開催します! ひきつづきミズダコを中心に販売を予定します ぜひご期待ください 今回もミズダコの整理券を配布する予定です みなさまのご来訪をお待ちしています
2024年3月6日


2/25の朝市 ありがとうございました
2024年最初の朝市、無事に終了しました 例年よりも暖かいとはいえ、まだ寒い朝に たくさんの人に来て頂きありがとうございました 次回は3月24日の開催となります ミズダコは整理券をお配りして販売する予定です ぜひおいでください
2024年2月25日


速報 2/25朝市のオススメ
いよいよ今年はじめての朝市となります 今年もよろしくお願いいたします 冬の目玉商品ミズダコ! 今年も温暖化の影響か 水揚げが少なく貴重な品となっています カットして真空・冷凍パックしました 1㎏あたり2,500円の価格となり 1パック1,000円前後となっています...
2024年2月24日


2/25の朝市 準備すすんでます!
いよいよ2/25に朝市です! 本日は1尾だけですがミズダコをパック詰めしました! 画像は真空包装後に冷凍した品を撮影したので 反射と曇りがありますが全て綺麗で新鮮な品です 暖冬の影響か?ミズダコの水揚げが少ないです 2/25は購入希望者に整理券を配布する予定です...
2024年2月21日


朝市 2月25日 に開催!
今年初めての朝市がいよいよ2月25日に開催です! 先週、待望のミズダコが揚がりました これからの大漁を祈願します 開催前には詳細をご案内する予定です ぜにブログとX(旧Twitter)のフォローをお願いします
2024年2月13日


ご注意 1月は朝市ありません
南浜ミニ朝市を応援していただきありがとうございます 今年も1月の南浜ミニ朝市は開催ありません 冬の大時化が続くこの季節は港湾内も 強風のためとても危険な状態となります 2月25日に第1回目の南浜ミニ朝市を開催しますので ぜひ、いらしてください!
2024年1月27日


2024年 朝市の開催予定日が決定
お待たせしました。 2024年 朝市の開催予定日が決まりました! 2/25日からスタートです この日はミズダコを中心に販売する予定です それでは2024年もお待ちしております!
2023年12月17日


11/19の朝市、ありがとうございました
2023年最後となりました11/19の朝市、 無事に終了です。 強風のため寒い朝にも関わらず たくさんの人に来て頂き ありがとうございました おかげさまで鮮魚は完売となりました 次回は来年2月25日からの開催となります ミズダコが旬の鮮魚となります ぜひおいでください
2023年11月19日


お買得 サバみりん漬
前回ご紹介した サバのみりん漬 650円 今年最後の朝市に来てくださったみなさまへ 感謝をこめて ほんの少しですが値下げして 感謝価格 600円 にて販売します 寒い朝となりそうです 暖かくしておこしくだださい
2023年11月18日


速報 11/19朝市のオススメ
冬の寒さに負けないように 美味しいものをたべましょう! サケの不漁が続いています 少量ですが塩イクラを販売する予定です 先着順で整理券を配布いたします 今回もワタリガニをご用意できました 茹でた品を販売しますので、 そのままでもお楽しみいただけます...
2023年11月18日


オススメ サバみりん漬!
今年最後の朝市に向けて 今回はサバのみりん漬をつくりました みりんベースの調味液に漬けてから ゴマをかけて干します! 脂がのった秋サバ! まじょっぱさと、ゴマの風味がうれしい ご飯のお供に最高です 大きな個体は1匹で 小さな個体は複数をまとめて...
2023年11月16日


11/19の朝市チラシできました!
来月11月19日に開催する朝市のチラシが できあがりました! 月末の日曜日ではありませんので お気を付けください! 今年最後の朝市となります。 ご用意できる品を当ブログでご案内しますので ぜひチェックをお願いします!
2023年11月9日


速報 10/22朝市のオススメ
気温が大幅に下がっています。 秋をとびこして冬になるような日々ですが いかがお過ごしでしょうか? 大変申し訳ございません。 秋鮭の水揚げがありませんでした。 ですが今回はワタリガニを多くご用意できました。 生鮮と少量を茹でました。 ご自宅でカニ鍋などで、お楽しみください。...
2023年10月21日


10/22の朝市チラシできました!
来月10月22日に開催する朝市のチラシが できあがりました! 月末の日曜日ではありませんので お気を付けください! 秋鮭を中心に地元の鮮魚の販売を予定しています。 ご用意できる品を当ブログでご案内しますので ぜひチェックをお願いします!
2023年10月2日


朝市での飲食提供について
先日、朝市での飲食提供について情報が欲しいと お声をいただきました。 残念ですが令和4年以降、朝市では食事のご用意はありません。 画像はコロナ禍以前の様子です。 震災支援として岩手県のホタテ貝などの炭火焼 南浜産ワタリガニの番屋汁...
2023年9月25日


9/24の朝市、ありがとうございました
9/24の朝市、無事に終了です。 おいでいただきありがとうございました。 いつも、たくさんの人に来て頂き ありがとうございます。 来月は秋鮭を販売する予定です。 生鮭やイクラをご用意してお待ちしています。
2023年9月24日


速報 9/24朝市のオススメ
水温も下がり、ようやく魚が獲れるようになりました。 秋サバの大漁を予想してチラシを作ったのですが 残念ですが水揚げが少ないです。 今晩の一本釣漁師のみなさんに期待して 現在確保している魚を紹介します! 鮮魚 7㎝大の小さめヒラアジがたくさん水揚げされました。...
2023年9月23日


今週の朝市
いよいよ今週末の24日に朝市開催です! 一本釣の漁師からサバやサワラが 釣れはじめたと連絡が入っています。 先週のサワラも無事加工を終えて 冷凍保存しております。 試食したところ、 身が厚くて食べ応えがあり 脂のノリも良く、とても美味しい仕上がりになりました。...
2023年9月20日


どんな魚?サワラ!
前回ご紹介したサワラは大きくなるにつれて 呼び名が変わる「出世魚」です。 地域ごとに呼び名が異なりますが 新潟沿岸部では 60㎝までのサイズを「サゴシ」 60㎝を超える大きなサイズを「サワラ」 と呼び分けています。 大きなものは1m近くになり、...
2023年9月17日


大きなサワラです!
秋の気配と共に水温も下がり 漁も活気がでてきました。 本日は一本釣漁師からサワラが入荷しました! 体長70㎝オーバーの魚体です! 一本釣りで獲ったので 魚体にスレがなくきれいな品です。 タイミングが合えば、 ぜひ朝市でみなさんにご提供したいところですねぇ。...
2023年9月14日
bottom of page