top of page


10/27朝市のオススメ
朝市も、いよいよ今年も残り2回 スタンプラリーも継続中ですので ぜひお越しください! 今回の目玉商品は ワタリガニ! 本日も水揚げがありました 生と茹でたモノを販売します 他に少量ですがサワラ・サゴシが揚がりました その他には カマス カナガシラ レンコダイ イシモチ...
2024年10月26日


ワタリガニ好調です!
先週から続いて ワタリガニが獲れています 画像は刺網に掛ったワタリガニが5尾も写っています 左側から白い腹が見えるワタリガニが3尾 右側に緑色の背中が見えるワタリガニが2尾 こんな状態でたくさん獲れています 朝市では 茹でたワタリガニと 生のワタリガニを...
2024年10月24日


スタンプラリー景品について
好評開催中のスタンプラリーを お楽しみのみなさまにご連絡があります スタンプ3こ の景品として ・漁師手造りの美味しい干物(一夜干)x1 ・ツブ貝醤油煮x1 ・岩ガキのオリーブオイル漬x1 をご案内しておりましたが このうち、岩ガキオリーブオイル漬が...
2024年10月23日


27日は朝市です!
いよいよ今年の朝市も、あと2回! 秋の美味しいモノをたくさん並べたいところですが サケが全国的に不良となっています なんとかご用意できれば良いのですが・・・ サバやワタリガニは好調なので 天候が良ければご用意します ぜひ土曜日の告知をお待ちください...
2024年10月21日


秋サバが美味い!
いよいよ秋が深まってきました! この季節は美味しいモノがたくさん! 今月に入ってサバがいっそう美味しくなっています 昨日も釣りサバが水揚げされました 朝市に向けて「みりん漬」をつくっています 鮮度優先 とのことで 捌く前に撮影はしませんでしたが みりん液に漬けました!...
2024年10月16日


海が荒れるとカニだぁ
新潟の秋もやっと涼しくなりました 南浜の沖も海水温が下がって 鮭やサバなど秋の味覚がうれしい季節です ですが、ここ最近は海が荒れて 出漁できない日が続いています それでもすこーし嬉しい事がありました ほぼ一週間ぶりに10/6に出漁したところ ワタリガニがたくさん獲れました!...
2024年10月7日


10月の朝市は27日!
10月の朝市は第四日曜日の27日です! 秋も深まり、海の幸も脂がのる季節です! 昨年は鮭が全国的に大不漁となりましたが 今年はどうなることでしょうか 南浜の水揚げ状況をお知らせしますので 楽しみにお待ちください 今月も南浜の特産物があたるスタンプラリーを開催します...
2024年10月1日


9/2の朝市ありがとうございました
朝市、無事に終了しました 天候が悪い中たくさんの人に来て頂き ありがとうございました 今回は雨対策として軒下に並んでいただきましたが みなさまのご協力で無事に終了することができました 次回は10月27日の開催となります また9月29日は朝8時から「しんりゅう6000」の一般...
2024年9月22日


朝市は22日です!
いよいよ9月の連休です! 9月の朝市は第四日曜日の22日です! お間違いないように 9月29日には「しんりゅう6000」の一般公開もあります! 他にも新潟北区でたくさんイベントがありますので ぜひお立ち寄りください! 秋が旬の鮮魚をご用意して待っています...
2024年9月15日


9月の朝市は22日!
9月の朝市は第四日曜日の22日です! お間違いないように 南浜の特産物があたるスタンプラリーも開催します みなさまのご訪問をお待ちしています! さらに9月29日に特別イベントを開催します! 自律型無人探査機「しんりゅう6000」を一般公開! 同時に南浜直売所を開催!...
2024年9月2日


8/25の朝市ありがとうございました
朝市、無事に終了しました 今回もたくさんの人に来て頂き ありがとうございました おかげさまで鮮魚は完売となりました 次回は9月22日の開催となります また9月29日に特別イベントを開催します 詳細は続報をお楽しみに!
2024年8月25日


速報 8/25朝市のオススメ
暑い日がつづきます! 南浜の海の幸を食べて元気をつけてください! 今回の目玉商品は 阿賀野川河口で獲ったハマグリ! 私も新潟産のハマグリは初めて見ました 大き目サイズだとこのボリューム! 高級品ですが浜値で販売します! ハマグリ1㎏あたり1,800円...
2024年8月24日


朝市スタンプラリーはじめます!
急ではありますが 8月の朝市からスタンプラリーをはじめます! 11月の朝市までの計4回! 朝市に来てくださった方に スタンプを提供! 集めたスタンプの数に応じて プレゼントに応募ください ささやかではありますが 景品を用意いたしました! 詳しくはこちらをご覧ください...
2024年8月21日


8月25日は朝市!
夏バテにはシジミの味噌汁が最高! 8月の朝市では阿賀野川産のシジミをご用意してます 砂吐き済のシジミを 急速冷凍し真空パックに詰めました 大粒500gを900円(税込) 小粒500gを800円(税込) にて販売予定です! たくさん入っていますが 簡単にほぐれますので...
2024年8月19日


6/23、雨の中ありがとうございました
朝市、無事に終了しました 雨の降る中、今回もたくさんの人に来て頂き ありがとうございました 次回は7月28日に開催する 親子向けイベント「魚と漁師と遊ぼう」の中で 朝8時30分くらいから朝市をスタートします ぜひ遊びに来てください
2024年6月23日


6/23朝市 やります!
心配していた空模様が少雨のままです 本日の朝市を開催します 降雨状況にあわせて開始時刻を早めるかもしれませんが ご了承ください それではお待ちしております
2024年6月23日


速報 6/23朝市 少雨なら開催!
なんともモヤモヤした天気がつづいています 明日の天気予報は雨となっていますが 少雨なら朝市を開催いたします それでは今回ご用意した品をご紹介します! 今月も大き目サイズを中心にマアジをご用意しました! 刺身や塩焼きに最適です 小ぶりなメバルもご用意できました...
2024年6月22日


次回6/23朝市です!
次回の朝市は 6//26(日)朝7時 に開催です! 新潟の海で獲った魚介の販売します! オススメの品を順次ブログでご紹介いたします
2024年5月29日


5/26の朝市ありがとうございました
朝市、無事に終了しました 今回もたくさんの人に来て頂き ありがとうございました おかげさまで鮮魚は完売となりました 次回は6月23日の開催となります
2024年5月26日


速報 5/26朝市のオススメ
先月は当スタッフが販売列以外で 販売を開始する不手際がありました 大変申し訳ございませんでした 該当スタッフには厳重に注意し 気持ちよく買い物いただけるように心がけます それでは今回ご用意した品をご紹介します! 30㎝近くの大きなマアジです 刺身や塩焼きに最適です...
2024年5月25日
bottom of page