top of page


あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 昨年もたくさんの方々にお世話になりました 南浜支所の朝市においでいただいたみなさま このホームページにご訪問いただきましたみなさま 本当にありがとうございました 今年もよろしくお願いいたします 画像は今年ご縁がありイベントでご一緒になった...
2024年1月1日


今年もありがとうございました
今年も無事に1年を過ごすことができました 朝市においでいただいたみなさま 南浜支所の運営にご助力いただいたみなさま 本当にありがとうございました 南浜支所に所属する遊漁船団も上架して 冬の準備が終わりました また冬季のブリ釣やミズダコ漁に臨む...
2023年12月29日


12/22 大雪です!
全国的に大雪となりました! 新潟市も停電や交通障害などが起きています! みなさまもぜひお気を付けください 南浜小型船だまりもご覧の通り 12/22 AM10時 10㎝程度の積雪です
2023年12月22日


ミズダコ漁の準備万端!
いよいよミズダコの季節がはじまります! King & Princeる。最終回で 岸さんと平野さんも獲りに来たミズダコです タコ漁といえばタコツボですが ミズダコは世界一大きいタコ類! そのため大きな「タコ箱」を使います 約200mのロープに60箱のタコ箱を取り付けて海中に沈...
2023年12月20日


2024年 朝市の開催予定日が決定
お待たせしました。 2024年 朝市の開催予定日が決まりました! 2/25日からスタートです この日はミズダコを中心に販売する予定です それでは2024年もお待ちしております!
2023年12月17日


アカモクの幼苗を設置しました
南浜支所では食用の海藻アカモクを育てています ここ数年で冬の健康食品として定着しています 今年も新潟県水産海洋研究所で培養した アカモクの幼苗を提供していただきました 手の平よりも小さいアカモクを ロープを緩めた隙間に差し込みます...
2023年12月7日


マアジの捌き方教室
地元の南浜中学校にて マアジを調理する授業のお手伝いに行ってきました 料理をしたことがない、魚をさわったことがない そんな生徒さんに、ぜひ魚の調理を体験して欲しいと 長年つづいている授業です 南浜中学校33名の生徒さんたちが...
2023年11月24日


12/3 いわむろや 鍋合戦!
12/3(日)岩室温泉の道の駅、いわむろや こちらで開催する鍋合戦に参加します https://www.iwamuroya.com/events/ ご縁がありまして、コロナ禍以前から何度か参加した 「鍋合戦」です 荒天がつづいているので まだメイン具材が決まっていませんが...
2023年11月21日


海辺の森アートフェスティバル
11/12の海辺の森アートフェスティバルに おいでいただいたみなさま ありがとうございました 南浜支所のブースでは あたたかい「しじみ味噌汁」や浜焼きで みなさまに楽しんでいただきました 来週は今年最後の朝市です みなさまのご来訪をお待ちしております
2023年11月13日


網をほどこう!
刺網にかかった魚は大暴れ。 命がけですものね・・・ で、その結果がご覧の通り 今回はサバが尾びれにひっかけて回転 網がねじれてグルグル巻になっています こうなると一人でほどくのは大変! そこで仲間の漁師に声を掛けて助っ人登場です...
2023年10月31日


太夫浜小学校との交流
南浜支所では、地元貢献として 「地域の子供たち」との交流活動を行っています。 10月12日にキャリア教育として 太夫浜小学校で「漁師のおしごと」を紹介してきました。 近年は学校教育で多様な課題を扱うとのことで 職業のこと、 環境保護や SDGsの取組など...
2023年10月24日


秋の元気海宝箱 販売中!
めっきり朝が寒くなりました。 そんな時には南浜の海の幸を食べて元気になってください! 秋の元気海宝箱を引き続き販売しております! まだまだレンコダイとメバルが獲れていますので 引き続きこの2品の干物をセットしました。 シジミも在庫が豊富にあるので...
2023年10月6日


ボンテンの紹介 秋と春
今回は9月から12月に行う スズキ漁 と 2月か5月に行う サクラマス漁 の ボンテンを紹介します 旗の色は下記のとおり 赤の旗 この旗は網の始まり側にとりつけます 黒の旗 この旗は網の終わり側にとりつけます 漁師さんごとの色 網の持ち主がわかるように旗の色を決めています...
2023年10月5日


中学生のインタビュアー
先日、南浜中学校の生徒さんが 社会学習の取組として 「漁師さんにインタビュー」のため来訪されました。 みなさん、しっかりとインタビューされていました。 漁業のこと 温暖化の影響のこと SDGsに沿った取り組みのこと たくさん質問を頂き、 漁師さんも答えに熱がこもりました。...
2023年9月27日


涼しくなったので!出漁!
まだ暑い日が続きますが、 秋の気配も近づいてきています! 画像は朝6時前の港です。 どんより曇り空ですが、 涼しい朝を向かえました。 8月は朝から暑いのと水温が高いため 沿岸での漁はほとんど控えていました。 涼しくなったので、いよいよ出漁です!
2023年9月11日


ホームページNEW!
いつもブログを見ていただき ありがとうございます。 このたびホームページの 朝市や南浜の紹介を更新しました。 ホントに微妙な更新ではありますが ぜひご覧になってください!
2023年9月10日


初秋の元気海宝箱 ご案内
暑い日が続いております。 みなさんお身体に気を付けてください。 夏バテしないためにも ぜひ美味しいものを食べて元気になってほしいです。 そこで初秋の元気海宝箱をご用意しました。 なお好評いただいている「阿賀野川産しじみ 大700g」の 元気海宝箱も継続して販売いたします。...
2023年8月30日


営業再開です!
みなさん、お盆をどのように過ごしましたか? 台風の被害に遭われた方、 また酷暑のため体調をくずされた方、 お見舞い申し上げます。 南浜支所も今日から営業を再開しました。 ですが台風の影響で風が強いです。 ぜひみなさまもお気をつけください。
2023年8月16日


夏季休暇のお知らせ
いつも南浜支所のブログをご覧いただき ありがとうございます。 南浜支所は8/13~8/15まで 夏季休暇となります。 8/16から営業を開始します。 以上お知らせいたします。
2023年8月11日


夏の元気海宝箱 ご案内
7月の元気海宝箱として販売した 「阿賀野川産しじみ」のセット。 こちら継続して販売いたします。 先月の朝市でも好評をいただきました 阿賀野川産しじみ こちらを含む魚介セットです! 1箱 3,300円(消費税・送料ともに込) となります。...
2023年8月7日
bottom of page