top of page

南浜 いきもの図鑑 イイダコ

  • 執筆者の写真: 支所 南浜
    支所 南浜
  • 2024年3月11日
  • 読了時間: 1分

南浜で獲れるタコで一番小さなタコがイイダコです

ご覧のとおり指でつまめるサイズですが

これで大人のイイダコです!


この季節のイイダコは胴体(頭)に卵がはいっています

調理するとこの卵がまるでご飯のように!

まるで天然のイカメシ

そのため南浜では「まんま=ごはん」が入っているタコ

ママダコ と呼んでいます


このイイダコは隙間に隠れるのが大好き!

特に表面がツルツルした隙間が好みらしい?

おそらく吸盤が使いやすいのだと思います


私たちはホッキガイなどの二枚貝の貝殻や

空缶を用意してイイダコ漁を行います



イイダコが吸盤を使って上手に隠れているでしょう!


イイダコも漁獲が大変減っています

春の珍味です

見かけたら、ぜひご購入を!

 
 
 

Commentaires


©新潟漁業協同組合 南浜支所All Rights Reserved.

bottom of page