南浜・海のいきもの図鑑 ホウボウ
足が生えているヘンテコな魚として有名なホウボウです 砂地の海底が多い新潟ではよく見かける魚です 下側についたくちで海底の食べ物を探して歩くように移動します ところが危険を感じると大きな胸ヒレで素早く逃げていきます またホウボウは鳴きます! 海中でも鳴いているらしいのですが...
南浜・海のいきもの図鑑 ホウボウ
南浜・海のいきもの図鑑
一本ツメのワタリガニ
珍客 コショウダイ
風が強い日は・・・干物!
ワタリガニ!襲来!
珍客 ヤツシロガイ?
牡蠣の養殖は掃除が大事!
「二枚貝を育てる」の続き
珍客 キハッソク
今週の朝市
どんな魚?サワラ!
大きなサワラです!
しじみは冷凍もイケル!
シジミ 解禁!
砂浜と白キス
梅雨です!白キス到来です!
イカ墨 で描く? 食べる!
コウイカの腕?
バッタンカゴ